憧れのウッドデッキエントランス “樹ら楽ステージ木彫”
今回ウッドデッキを造る上で使用したものは LIXILの “樹ら楽ステージ木彫” です ✨
まずはビフォーアフターをご覧ください💫
Before
![リフォーム前](https://design-garden2006.com/wp-content/uploads/2021/08/01-wood-1024x753.jpeg)
After
![リフォーム後](https://design-garden2006.com/wp-content/uploads/2021/08/02-wood-1024x731.jpeg)
![樹ら楽ステージ木彫の施工](https://design-garden2006.com/wp-content/uploads/2021/08/03-wood-1024x573.jpeg)
オープンドアのサッシのところにピタリ平に取り付けました ☺️✧
ここはお花屋さんになる建物なので 一般家庭で使うようなウッドデッキの仕様ではありませんね😁
階段として使えるようにカットして 絶妙な高さと幅に加工しました(๑•̀ •́)و✧
“樹ら楽ステージ木彫” は人工木のウッドデッキの為 湿気で腐ったりすることがなく、腐食やシロアリの心配もいりません!😳✨
干割れやささくれもないのでお子様にも安心です👶🏻👧🏻👦🏻(もちろん大人やペットにも安心ですね!)
土汚れは水洗いで綺麗になりますし、表面にキズがついてもサンドペーパーで簡単に補修できます(•̀ᴗ•́)و
このようにメンテナンスがとっても簡単なんです✨
ウッドデッキってお家を建てる上で憧れる中の1つだと思いますが メンテナンスのことを考えると少し躊躇してしまいませんか?💦
そんな方には人工木のウッドデッキはかなり魅力的な商品だと思います( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )✨
4色のカラーバリエーションもありますのでご自宅の雰囲気に合わせてカラーを選べます🎨𓈒𓏸
カラーバリエーション
![カラーバリエーション](https://design-garden2006.com/wp-content/uploads/2021/08/04-wood-1024x564.jpeg)
どのカラーもオシャレな色合いで、色によってかっこいい雰囲気があったり ナチュラルでキレイな雰囲気だったり、どんなお家にも合わせられそうです¨̮♡
ちなみに今回使用したのは“ クリエラスクR ”で、
全体的な色に調和するように合わせたのですごくまとまって、おしゃれになりました( ´∀`)❁⃘*
ウッドデッキが完成して 最後にお客様と記念撮影をしました📸
![お客様と記念撮影](https://design-garden2006.com/wp-content/uploads/2021/08/05-wood-1024x769.jpeg)
![お客様と社長+社長の奥様で記念撮影](https://design-garden2006.com/wp-content/uploads/2021/08/06-wood-768x1024.jpeg)
![完成記念撮影](https://design-garden2006.com/wp-content/uploads/2021/08/07-wood-768x1024.jpeg)
女性の方は社長の奥様です🌷𓈒𓏸
お客様と社長の奥様は知り合いだったこともありご一緒に📸✌️
すごくいい写真ですよね𓂃𓈒໒꒱𓏸
ウッドデッキでいい雰囲気が増し増しです😆🤍
私も将来家を建てた時にウッドデッキは絶対つけたい派なんですが、 今回の商品を知って コレがいいな~っと強く思っちゃいました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )✨
YouTubeに施工や完成した様子の動画をアップしています🎥🌟
ぜひみて見てください