色幅あるベージュタイルで重厚感を演出✨黒外壁に映える門柱デザイン

こんにちは、デザインガーデンです☺️

10月下旬、空気にひんやりと秋を感じる季節になりました🍁

今回はそんな深まる秋の景色にピッタリ、
黒い外壁が映えるベージュタイル門柱の施工事例をご紹介します✨

まずは ビフォー・アフター をご覧ください📸

• Before


引っ越し後、玄関まわりは大雨や業者の出入りで泥だらけに…。
日常的に強いストレスを感じる状況でした💦

• After


タイル門柱とタイヤNo痕の駐車場、植栽と照明を組み合わせた外構が完成✨
黒い外壁に映えるデザインで、機能性も抜群に!

📹 YouTubeをきっかけにお問い合わせ

お客様はデザインガーデンのYouTubeをご覧いただき、
そこからお問い合わせくださいました💡

打ち合わせからご契約まではとてもスムーズ☺️

ただ、お引っ越し後から外構着工までの間に、
他の業者の出入りや大雨が重なり、玄関周りが泥だらけに…☔💦
毎日目に入る場所だからこそ、大きなストレスにつながったそうです😭

外構は「お家の付加価値」を高めるだけでなく、
日常のストレスを和らげる役割がある
ことを実感されたとのお話が印象的でした😊

では、施工内容を細かく見ていきましょう✏️🏃‍♀️🏃‍♂️♪

🚗 駐車場はタイヤNo痕(タイヤノーコン)で機能性UP

まずは駐車場部分に タイヤNo痕 を施工。

タイヤNo痕といえば、タイヤ痕をお洒落に馴染ませてくれるコンクリート✨

タイヤ跡がつきにくく、綺麗な景観を保てる人気のコンクリートです‼️
雨の日や、車の出入りが多いご家庭でも安心してお使いいただけます✨

特許庁に商標登録されている
デザインガーデンでしか出来ないオシャレなコンクリートです😊

🏡 メインはベージュタイルの門柱

今回の主役はなんといっても タイル門柱❣️
デザインガーデンセレクトのベージュタイルは今回初採用のカラー✨
色幅があり、重厚感を感じられるタイルです。

門柱の高さはなんと1.8m‼️

さらに白い正方形タイルを合わせて、アクセントに♪

門柱から土留めブロックまでタイルを貼り繋げ、
統一感ある仕上がりにしました😊

✨ こだわりのディテール

✅門柱横には、高さ2メートル角柱ポールを3本設置。


門柱より高く、敢えて高さを揃えない凸凹なデザインで、リズム感と抜け感を出しました🎵

✅ 外壁横にはイロハモミジを2本植栽🍁

黒い外壁×グリーンの組み合わせってすごく合いますよね😍😍

✅門柱にはバーライト、角柱にはウォールライト、植栽にはスポットライトを配置💡

3種類の異なるライトで夜を素敵に演出🌙

夜にライトアップされた姿は幻想的🫶
照明と植栽の影が美しく重なり、昼間とは違う雰囲気を楽しめます🌙

🎤 まとめ

玄関まわりが一時的に使いにくい状態だった空間が、
タイルと植栽、照明で心地よいアプローチへと生まれ変わりました✨

色幅のあるベージュタイルの門柱は
黒い外壁との相性も良く、上質で重厚感ある仕上がりに😌

これから季節が進み、イロハモミジの彩りや
ライトアップの雰囲気も、より一層楽しんでいただけると思います😊

⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖

いかがでしたでしょうか?

外構工事をすることで気分を高めるだけではなく、
日々のストレスまで緩和してくれる素敵な空間になりました💓

デザインガーデンでは、機能性とデザイン性の両方を大切にした外構をご提案しています✨

今回もブログをご覧になっていただきありがとうございました😊

デザインガーデンでは、今後も素敵な外構をお届けしてまいりますので是非またご覧になっていただけると嬉しいです🌷

今回の外構について詳しくYouTubeでもご紹介していますので、宜しければ動画もCheckしてみて下さい👀‼️

施工種別