外構・エクステリア庭・ガーデン

おしゃれと使いやすさを兼ね備えた広いお庭の新築外構

こんにちは🌱

今回は埼玉県加須市の新築外構をご紹介します🏡
広いお庭ですが、使いやすくおしゃれなお庭になりましたのでぜひ見ていってください😆✨
まずはBefore▶︎Afterからどうぞ👀💡

Before

After

何もなかった状態から完成したお庭を見ると、いつも うわぁあ🥹✨!という気持ちになります🫣
では1番最初に目に飛び込んでくるタイルアプローチを見ていきましょう🏃‍♂️💨

タイルアプローチ

門柱までスッとまっすぐのびたタイルアプローチがとってもオシャレで印象的ですよね✨
今回使用したタイルは60センチ角の大判タイル✨
玄関タイルなどに使われることの多いタイルは30センチ角なので、それに比べると2倍の大きさ!!
天然石のような高級感のある正方形のタイルでとってもオシャレなんです🫣🪨
タイルの中心をその先にある門柱の芯にピッタリ合わせてあるのもポイント😎💡

アプローチではありますが、車が乗り入れすることもある場所なので、
よく使われるタイルの厚みの2倍の物を使用しました🚗🌟

玄関前もタイル張りになっているのですが こちらには30×60センチのタイルを使用し、
斜めに張っているのがこだわりのオシャレポイント😎💡

同じタイルですが、大きさや貼り方を変えるだけでグッとオシャレ度がアップします✨

タイルは汚れても水で流してブラシでこするだけで簡単にきれいにできるので、アプローチや玄関先にとってもおススメ💡
キレイが長持ちするので、デザインと相まってオシャレな印象になりやすいのがいいところです🌼

このタイルの表情がとっても上品で個人的にとっても好き🫣

くの字がオシャレな創作門柱

デザガではおなじみですね🎉角柱でつくる創作門柱😎
“くの字”になっているこの絶妙な角度がオシャレポイント💡

足元には2つの照明と、ゴロタ石を設置しました💡🪨

足元から照らされた門柱はおしゃれ + 照明は防犯対策としても役立ちます✨
夜暗い中帰宅したときに少しでも明かりが灯っていると安心感もありますよね🌼

ゴロタ石はあると高級感がアップし、手軽にお庭の印象をグレードアップさせられる最強アイテム💪
グレーとブラックをバランスよく配置し、家の顔にふさわしいおしゃれな門柱ができました🌟

お庭スペース🏡

お庭スペースには人工芝を敷きました🌱

人工芝は青々としたグリーンが年中楽しめるのが人工芝のいいところ🌱
この広さがあれば色々な遊びができそうでとっても羨ましい空間です🥹
個人的には、まずはふかふかの人工芝に思う存分寝そべりたい!!笑

(写真の撮り方もジョウズ!!)


人工芝の他に掃き出し窓のところには、タイルステップをつくりました🌟

ステップがあることによってお庭からの出入りがしやすくなる他、
お庭で少し休憩するときに腰掛けるのにも便利です🌟

タイルはデザインガーデンセレクトの品で、60センチ角の大判タイルを使用😎
大判タイルはドシッとしていてかっこいいですよね🫣✨
タイルはおしゃれな見た目はもちろん、メンテナンスが楽々で
汚れても水で流して少しブラシでこするだけでキレイになるのでとってもおススメです✨

なにかちょっとしたものを天日干ししたいときにも、あるととっても便利です😆👍

あると嬉しいカーポートも設置🚙

後の設置にはなりましたが、カーポートも設置しました🌟
商品は LIXILのネスカF 2台用🚙
屋根がフラットなのでスタイリッシュでかっこいい商品です✨
総合的に見て、選ばれる方も多い人気のカーポートなので知っておきたい商品ですね😎✨

今回ご紹介したお庭は範囲が広かったこともあり、
こだわりポイントと抑える面をうまく組み合わせてとっても素敵なお庭ができました✨

動画でも紹介していますので、ぜひYouTubeものぞいて行ってください😆💡