スタンプコンクリート庭・ガーデン庭の雑草対策

おうち時間をもっと楽しみたい!雑草対策も趣味もバッチリなお庭♪

こんにちは⛄️

どんどん寒くなってきてあっという間に2024年も終わろうとしていますね🎄
皆様は今年はどんな年でしたでしょうか?
デザインガーデンも新たな仲間が増えたり、
お問い合わせが増えたりなど、躍進した一年でした✨

さて、今回はさいたま市の外構リフォームをお届けします🏠✨

おうち時間を楽しめる、そんな素敵なお庭が完成したので是非最後までご覧ください☺️

ポイントは”4つ”でございます✨

1つづつBefore▷▶Afterの写真と共にご紹介していきます☝️

1 天然芝からウッドコンクリートへ

とにかく芝の管理が大変とお悩みだったお客様💦

皆さん芝生の管理ってどんな事をやると思いますか?
主に【水やり】【芝刈り】【肥料やり】【除草】と、これらを通年行う事で綺麗な芝が保てるんです💡
思った以上に大変で、芝の管理に悩んでるお客様って実は非常に多いんです🥲
せっかくの休日に芝の管理に時間を取られるのは勿体無い!
家族と楽しめる時間に費やしたいですよね🥲

そんなお悩みを解決するために今回ウッドコンクリートに変更し、
メンテナンスフリーでおしゃれな空間が誕生いたしました✨🪵

2 家庭菜園スペース

南側に家庭菜園スペースを設けました☆

ここに季節のお野菜やお花を植えて、ご家族でお家時間を楽しめる様になっています♪
防草シートの上はお客様がDIYで砂利を敷き詰めるようになっています✨

3 採光フェンス

通行人からの目隠しとして、既存のフェンスを撤去し新たに採光フェンスを設置しました🌟
採光フェンスは光を通しつつプライバシーも保護できる優秀なフェンスとなっております💡

•ご近所さんからの視線が気になる
•だけど暗くなるのも嫌

そんな悩みを解決するハイブリットなフェンスとなっております✨

4 植栽

玄関側の花壇に植栽をしました🌱🌷
お客様がご用意された植栽をデザインガーデンで植えさせていただきました💪

緑が増えると雰囲気も一気に明るくなりますよね☺️
癒しスポットの誕生です✨

┈┈┈┈.·┈┈┈┈.·┈┈┈┈*.·┈┈┈┈

いかがでしたでしょうか?

お悩みだった芝の管理から解放されて、
採光フェンスにより視線を気にする事なく家庭菜園を楽しめる、
そんなお庭空間が出来上がりました♪

デザインガーデンではお客様の悩みに寄り添った、ベストなプランの提案を得意としております✨

今回もブログをご覧になっていただきありがとうございました😊

今後も素敵な外構をお届けしてまいりますので是非またご覧になっていただけると嬉しいです🌷

今回の外構について詳しくYouTubeでもご紹介していますので、宜しければ動画もCheckしてみて下さい👀‼️